425件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-11-29 11月29日-04号

薩摩おいどんカップ」は、県内春季キャンプを行う亜細亜大学硬式野球部をはじめとする大学社会人等硬式野球チームによる交流戦で、今回が初めての開催となります。このイベントは、県内で行うキャンプ期間中に、交流戦開催することで、野球振興野球レベル向上を図るとともに、交流人口拡大地域活性化につなげることを目的としております。

姶良市議会 2022-07-05 07月05日-04号

要旨5、合宿キャンプを行うチームは、競技施設内か近くの宿泊施設キャンプ場施設等を好む。総合運動公園には、宿泊施設合宿キャンプ施設等が整っていないが、今後の設置の考えはないか問う。 質問事項3、姶良ニュータウン整備等について。姶良ニュータウンの沈砂池、以前はきれいに整備されていたが、近年、整備が整っていない。

鹿児島市議会 2022-06-15 06月15日-03号

そうした状況等を私なりに踏まえまして、現段階において日常使いされるということは、何かするというのであれば地元の生活者でございます市民、県民が無料あるいは極めて低廉な料金で若年層アーバンスポーツ若年層だけが楽しむものでもないかと思いますけれども、アーバンスポーツを楽しんだり、町なかキャンプを楽しめるような親水性と植樹も考慮した屋内外整備が必要と考えますが、御見解をお示しください。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

また、全国各地水辺活用に関する意見交換先進事例紹介等を行うワークショップが開催されているほか、新潟市の信濃川の広大な河川敷地では民間事業者による街なかでのキャンプ体験キッチンカーの出店など多様なイベント開催されている事例がございます。 同プロジェクトは地域住民等水辺魅力や価値を再認識する契機になるとともに、にぎわいのある良好な水辺空間の創出にも資するものと考えております。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

しかし、整備予定地キャンプ場利用者等駐車場であり、配置の在り方や利用者利便性を損なうことがない整備を望むことから、以下伺います。 第1点、整備予定地選定理由。 第2点、既存キャンプ場の影響。 第3点、キャンプ場利用者等駐車場確保についてお示しください。 以上、答弁願います。 以上で、1回目の質問といたします。   

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

観光交流局長小倉洋一君) 東芝ブレイブルーパス東京本市でのキャンプは、受入れ環境サポート体制が整っていること、同チームを含む国内チームだけでなくラグビーワールドカップ2019で優勝した南アフリカ代表チームを受け入れた実績などが評価されたことなどから、令和3年度も通算18回目のキャンプを実施していただいたものと考えております。

姶良市議会 2021-11-30 11月30日-03号

また、施設利用拡大策につきましては、リニューアル時から、施設周辺の自然の中でのウォーキングやランニングコースを紹介して、温泉入浴と組み合わせた健康増進に関する取組や、住吉池キャンプ場の開設時には温泉利用券配布等を行い、当該施設利用促進も併せて行っております。今後も、くすの湯の魅力を生かせるよう、さらに検討を進めていきたいと考えております。 以上、お答えといたします。

鹿児島市議会 2021-09-15 09月15日-06号

農村地域では、農作業等で刈られた草木類周辺の煙の害に対する寛容さもあってか、野焼きで処分されることが多いようですが、近年では、キャンプブームによって庭でのたき火やバーベキュー、ピザ釜設置などを楽しむ方が増え、そして、キャンプをしたいがために山を買われる方まで出てきているようであります。いま一度、農政、消防、環境の観点で整理をしていく必要性を感じたことから、以下伺うものであります。 

姶良市議会 2021-07-06 07月06日-06号

現役プロ野球選手による野球教室については、平成26年より亜細亜大学硬式野球部本市キャンプを行っているご縁から計画をされたものと認識をしております。この関係性をさらに深め、本市スポーツ振興地域振興亜細亜大学硬式野球部の活躍を期待をいたします。 また、プロの技術、考え、目線に触れることは、限られた時間でございますが、野球少年少女に必ずプラスに働くと考えます。

姶良市議会 2021-06-23 06月23日-05号

生涯スポーツ推進事業として計上されております、亜細亜大学硬式野球部出身現役プロ野球選手を招聘して行う野球教室につきましては、これまで7年連続で本市総合運動公園野球場キャンプ地として利用している縁で、昨年1月に亜細亜大学同窓会青々会鹿児島県支部から姶良市10周年を記念した事業一つとして提案があったものであります。 

霧島市議会 2021-06-14 令和 3年第2回定例会(第2日目 6月14日)

常陸太田市という所で新型コロナウイルス感染症影響で密集を避けて観光コンテンツとしてキャンプに注目が集まる中,更なる誘客を図ることで本市が有するキャンプ場の自立した経営を目指す。もう一つは,市長が常々言われているマイクロツーリズム。この部分もこの常陸太田市が手を挙げております。このアウトドアの取組について大きく手を振っている自治体が検索した中では少ない。

霧島市議会 2021-06-04 令和 3年第2回定例会(第1日目 6月 4日)

早速,再開を待ち望んでいたキャンプ場の利用者などから喜びの声を頂いているところであり,今後も引き続き,指定管理者と連携を図りながら,快適な利用環境を提供してまいります。次に,喜ばしい話題としまして,5月20日をもって営業終了となった霧島国際ホテルについて,全国ホテル運営を手がける株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントが新たに同ホテル運営を受託し,本日から宿泊客受入れが開始されました。